子育て情報 どうなる!?初めての子連れで沖縄旅行。2歳児・まとめ編 今日も横浜の端っこでワンオペ育児中のきこです。イヤイヤ期真っ只中の2歳の娘を連れての初めての沖縄3泊4日旅行レポの要点だけをまとめてみました。事前準備編はこちら↓出発編はこちら↓滞在編はこちら↓帰路編はこちら↓スポンサーリンク初めての子連れ... 2018.10.12 子育て情報
子育て情報 お盆に2歳まで無料なよみうりランドプールWAIに行ってきました。 今日も横浜の端っこでワンオペ育児のきこです。今年の夫の夏休み中によみうりランドのプールWAIに行ってきました。お盆真っ只中に!!急に決めたのであまり準備もせず・・・。さてさて、どうなる!?お盆真っ只中のよみうりランドプールWAIに行ってみた... 2018.09.18 子育て情報
子育て情報 どうなる!?初めての子連れで沖縄旅行。2歳児・帰路編 今日も横浜の端っこでワンオペ育児中のきこです。8月に行ったイヤイヤ期真っ只中の2歳の娘を連れての初めての沖縄3泊4日旅行レポもやっと帰路編です。事前準備編出発編滞在編初めての子連れ沖縄旅行3泊4日。帰路編。色々大変なことはあったものの、のん... 2018.09.14 子育て情報
子育て情報 どうなる!?初めての子連れで沖縄旅行。2歳児・滞在編 横浜の端っこでほぼほぼワンオペ育児中のきこです。土日も夫がいないのがデフォなのですが、行くとこなくて困ってます。さて、イヤイヤ期真っ只中の2歳娘と行った沖縄3泊4日旅行レポ、今回は滞在中のことを書こうと思います。出発編はこちら↓初めての子連... 2018.09.11 子育て情報
子育て情報 クックルンに激ハマりの娘のために2歳でもできるお料理教室を探してみました。 週末だってもちろんワンオペ育児なきこです。土日って支援センターとかお休みのところが多いし、どこに行っても家族連れで混んでるし、行き場がなくて困ります。さて、2歳の娘が今、Eテレでやっている「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」という番組に激... 2018.09.09 子育て情報
子育て情報 どうなる!?初めての子連れで沖縄旅行。2歳児・出発編 横浜でほぼほぼワンオペ育児中のきこです。8月の上旬に2歳の娘を連れて初めての沖縄旅行に行ってきました。あ、これはちゃんと夫も一緒ですよ。この旅行のためにワンオペ育児を頑張ってきたと言っても過言ではないほど楽しみにしていた沖縄旅行。結論から先... 2018.08.31 子育て情報
子育て情報 ワンオペ育児の強〜い味方!アートフォーラムあざみ野で明るく楽しくワンオペ育児! 今日も横浜の端っこでワンオペ育児中のきこです。今日は娘が生後半年の頃から足しげく通っている、お気に入りの施設「アートフォーラムあざみ野」をご紹介します。アートフォーラムあざみ野は育児中のお母さんの味方です!あざみ野駅から徒歩5分、我が家から... 2018.07.25 子育て情報
子育て情報 ワンオペ母が熱中症になっちゃった!病院はどうする?子供はどうする? 今日も横浜の端っこでワンオペ育児中のきこです。連日の猛暑、体に堪えますね・・・。関東の方が沖縄よりも暑いなんて・・・。それでも、遊びたい盛りの2歳の娘を抱えて、毎日せっせと外出していましたら、先日、ついに熱中症になってしまいました。母が!!... 2018.07.24 子育て情報
子育て情報 どうなる!?初めての子連れで沖縄旅行!2歳児・事前準備編 3連休も横浜の端っこで毎日ワンオペ育児だったきこです。暇すぎて3日中2日はベビースイミングに行ってしまいました。暑くて他に行けるところがなくて・・・。さて、もうすぐ夏休みですね。横浜の小学校なんかは今週末から夏休み、なところがほとんどな感じ... 2018.07.17 子育て情報
子育て情報 熱性痙攣の対処法!熱性痙攣を起こしたらまずはこれ!!救急車は呼ぶ?呼ばない?? 子供が熱性痙攣(けいれん)を起こしたら!まずは、慌てず、落ち着いて応急処置を取りましょう。痙攣が起きた時間を確認平らなところに寝かせる(抱きかかえちゃダメ!)首の周りなどを締め付けないように衣服を緩める嘔吐した場合は、顔を左に向ける(吐いた... 2018.07.05 子育て情報